タンチョウGALLERY

今月の一枚(No.102)

【2007年12月】


毎月、一枚の画像を俳句と共に特別展示します。

画像をクリックすると大きい写真が見られます!!


「 青々と水ゆるやかに冬に入る 」

(吟詠:タンチョウ大好き)


タンチョウ画像(65KB)
No.71 No.72 No.73 No.74 No.75
うららかや転がり歩くヒナ一羽 草茂り緑の中をすくすくと 秋を待つ思いはすでに大空へ 青々と空を映して秋近し 新涼の空に広げし若き羽

No.76 No.77 No.78 No.79 No.80
冷やかに朝霧漂い湿原(はら)明ける ゆく秋や川に映りし空の色 短日の空染まりゆく茜色 初空へ飛び立つ姿見送りぬ 明け方の映れる空や春浅し

No.81 No.82 No.83 No.84 No.85
春の雪残るる湿原(はら)に舞い戻る 日のさして湿原の朝風光る 新しき命が二つあどけなき 梅雨寒の水のほとりのその脇に お花畑(はなばた)白さを競い咲き誇る

No.86 No.87 No.88 No.89 No.90
万緑のうつれる水の濃きうすき 爽やかな空を映して鶴泳ぐ 湿原を吹き渡る風爽やかに 冬近し風わたる湿原(はら)ひろやかに 草枯れや茫々としてひろやかに

No.91 No.92 No.93 No.94 No.95
初春の眩しきまでの陽射しかな 日脚伸ぶ川面の霧の明るさよ 春の川明けてしづけし青々と 静かなる春暁の時まどろめる 風光る水辺に憩う親子かな

No.96 No.97 No.98 No.99 No.100 No.101
北の湿原(はら)うすみどりなる若葉かな 万緑の中すこやかに雛育つ 風薫る海の青さやひろやかに 海霧の消えし水辺に憩いあり そぞろ寒川に映るや影法師 爽やかに映れる空や青々と

過去の画像(No.1〜No.35)

過去の画像(No.36〜No.70)


[INDEXページ] [タンチョウGallery ] [タンチョウGallery ] [北の仲間たち] [北の風景と花々]
[タンチョウ豆知識] [雑記帳] [リンクコーナー] [おすすめの宿] [ぷろふぃーる] [愛機紹介]
[壁紙プレゼント] [年賀状ライブラリー] [カレンダー]
[伝言板]


Last Update 2007/12/03 Nakajima's Photo Gallery

Author:Hiroshi Nakajima
Copyright (C) 1 Hiroshi Nakajima, All rights reserved.